明治5年8月村社に列す。
同42年12月8日、無格社、山神社、同神明社、同法龍神社を合祀、同43年7月26日字城神巡り、同稲荷神社を合併す。
昭和11年6月10日神饌幣帛料供進指定となる。
昭和21年12月27日の城神巡り同稲荷神社を分離する。