前へ | 清水神社 しみずじんじゃ 通称:おかんのんさん |
創立文化14丁丑年、旧社格無格社。
文化14年4月当町杉山惣右衛門が、清水を掘り出してより、その水涸れることなく浅ることなく湧き出でて、一には町内の人々を潤し、二には二千刈余りの田地へ流れて干魃の憂いがないので、その傍らに社宇を建立し、社号を清水神社と称したとの伝えがある。 旧例太陰暦7月17・18日の祭典である。 世の人安産の神としてその神徳を仰ぐもの年々増し遂に大祭となる。 |
トップページへ |
|