前へ 八幡神社
はちまんじんじゃ

〒019-2334 大仙市木原田字堂ノ前199

佐々木 文隆

0187-77-2516


応神天皇(おうじんてんのう)

9月15日


獅子舞(8月13日)

 創立不詳と言えども、古老の口伝によると延宝の年間当村佐々木半七の氏神であったといわれ、村民が崇敬して八幡大菩薩と称し、後元治年間再築。

 明治3年3月神仏混淆の更正の際八幡神社と改称した。

 古くから獅子頭があって祭りには村中全戸を廻る神楽は有名である。

 境内には、村の菩提寺であった淀川村川口の宝田寺が、明治4年廃寺になったため、地蔵尊を移してあり、庚申塚その他も境内にある。

 昭和50年氏子の赤誠を結集して、社殿の大改築を行い現在に至る。


トップページへ
検索ページ