前へ | 八幡神社 はちまんじんじゃ |
当八幡神社は、創立年代不詳と言えども、延暦年間平沢村に、既に鎮座す。
応仁元丁亥年9月仁賀保氏の祖、大井伯耆守友挙足利将軍の命を奉じ、その家元来源家なので、仁賀保平沢村に八幡神社のあることを知り、これを崇敬して来た。 その後、領主山形豊前守楯岡満茂、松田山に勧請し、元和5年再建す。 特に仁賀保兵庫頭挙誠の崇敬夙に篤く、領民の信仰兪々深く現今に至る。 明治21年現今の幣殿、拝殿再建。 昭和43年秋田県神社庁教化指定神社となる。 昭和61年社殿屋根瓦葺替。 |
トップページへ |
|