明治11年本殿新築東本町(旧社地)より現在地に移転、明治22年、無格社神明社、西宮神社、豊受神社を合祀し現在に至る。
雄物川の支流、横手川の合流地に船場があり、横手六郷等の積荷基地として繁昌し、近郷の信仰を集めた。