前へ | 飯島神社 いいじまじんじゃ 通称:稲荷さん |
古きことは不詳なれども、旧来、財康稲荷神社で、文政3年に再建されている。
飯島のお稲荷さんとして、下飯島、鼡田尻地区の鎮守であり、土崎、秋田方面から多数の参拝者があった。 明治45年飯島各集落の神社を合併し、飯島神社となり、飯島全地区の氏神となった。 戦後、飯島各地区では、それぞれ自分の地区の神社に御神体を遷座する。 しかし、社名はそのまま飯島神社となっている。 |
トップページへ |