
秋田の神社検索 詳細Akita Shrine Search
戸形神社
| 神社名(漢字) | 戸形神社 | 
|---|---|
| 神社名(かな) | とがたじんじゃ通称:弁天様 | 
| 鎮座地 | 〒018-3504 大館市長坂字大橋66 | 
| 宮司 | 武内 尊英 | 
| 連絡先 | 
	Tel : 0186-62-0471 | 
							

| 御祭神 | 厳島姫神(いつくしまひめのかみ) | 
|---|---|
| 例祭 | 旧暦6月1日 | 
| 境内神社 | |
| 特殊神事 | |
| 由緒 | 南北朝時代至徳年中に、長坂地区切り開きの開拓者小笠原氏の祖与五右衛門が創建し安芸宮島の厳島神社の神霊を奉遷鎮座したものと伝える。  | 
							
| 神社名(漢字) | 戸形神社 | 
|---|---|
| 神社名(かな) | とがたじんじゃ通称:弁天様 | 
| 鎮座地 | 〒018-3504 大館市長坂字大橋66 | 
| 宮司 | 武内 尊英 | 
| 連絡先 | 
	Tel : 0186-62-0471 | 
							

| 御祭神 | 厳島姫神(いつくしまひめのかみ) | 
|---|---|
| 例祭 | 旧暦6月1日 | 
| 境内神社 | |
| 特殊神事 | |
| 由緒 | 南北朝時代至徳年中に、長坂地区切り開きの開拓者小笠原氏の祖与五右衛門が創建し安芸宮島の厳島神社の神霊を奉遷鎮座したものと伝える。  |