
秋田の神社検索 詳細Akita Shrine Search
土館三吉神社
神社名(漢字) | 土館三吉神社 |
---|---|
神社名(かな) | つちだてさんきちじんじゃ |
鎮座地 | 〒012-1115 雄勝郡羽後町足田字城神巡り63-3 |
宮司 | 高橋 養治 |
連絡先 |
Tel : 0183-62-3686 Fax : 0183-62-3686 |

御祭神 | 大己貴大神(おおなむちのおおかみ) 少彦名大神(すくなひこなのおおかみ) 三吉霊神(さんきちれいしん) |
---|---|
例祭 | 4月10日 |
境内神社 | |
特殊神事 | |
由緒 | 土館三吉神社は大正13年高橋養助氏が現在の地に社殿を建立し、太平山三吉神社の御分霊を祀り、武運長久・国家鎮護の祭祀を行い、加えて病気平癒・無病息災・身体健康の祈祷を行い、祈祷所として遠近の隔てなく、守護神として崇敬されてきた。 建立以来建物の基礎、屋根、外壁等、高橋家をはじめ崇敬者の篤志に依って大改修を行い、維持運営がなされてきた。 加えて今般本殿・拝殿の屋根全面改修をしたが、氏子・崇敬者の総意のもと宗教法人神社とすることの決議がなされた。 |