menu

秋田の神社検索 詳細Akita Shrine Search

梅内神社

神社名(漢字) 梅内神社
神社名(かな) うめないじんじゃ
鎮座地 〒018-3131 能代市二ツ井町梅内字筒ヶ沢103
宮司 平賀 真
連絡先 Tel : 0185-83-2388
御祭神 天照大神(あまてらすおおかみ) 少名彦命(すくなひこのみこと) 訶遇突智命(かぐつちのみこと) 大名持命(おおなもちのみこと) 神功皇后(じんぐうこうごう) 天手加雄命(あめのたじからおのみこと) 経津主命(ふつぬしのみこと) 大山祇命(おおやまつみのみこと) 応神天皇(おうじんてんのう) 伊弉册命(いざなみのみこと) 伊弉諾命(いざなぎのみこと) 武甕槌命(たけみかつちのみこと)
例祭 5月3日
境内神社
特殊神事
由緒

氏子の居住地は町村制施行前、羽後国山本郡梅内村と称し南北約十粁にわたって小さな集落が散在し神社の数も多かった。
明治43年10月19日筒ヶ沢神明社を「梅内神社」と改称し、従来の八幡神社、鹿嶋神社(筒ヶ沢)愛宕神社(前田)今木神社(不動下)神明社(岩坂)を合祀して梅内神社の創立となり村社に列した。
合祀後日は浅いが社地には千年木とわれるイチイ(オンコ)の老木があり(県天然記念物)、参道には樹齢300年以上の杉並木が数本残っているで古い歴史ありと思われるが、村の中心地に数次にわたる火災があり記録がない。
合祀前の各神社の由緒等も不明である。