
秋田の神社検索 詳細Akita Shrine Search
猿賀神社
神社名(漢字) | 猿賀神社 |
---|---|
神社名(かな) | さるがじんじゃ |
鎮座地 | 〒018-5336 鹿角市十和田錦木字申ヶ平13 |
宮司 | 和田 学 |
連絡先 |
Tel : 0186-35-4639 Fax : 0186-35-4639 |

御祭神 | 猿田彦命(さるたひこのみこと) 田道将軍(たみちしょうぐん) 天宇都女命(あめのうずめのみこと) |
---|---|
例祭 | 5月29日 |
境内神社 | |
特殊神事 | 神幸太鼓 |
由緒 | 社伝によれば、元亀3年申年5月に申ヶ野・五軒屋村にて創建したとされる。 また、仁徳天皇55年に蝦夷の討賊に来た田道将軍の遺骸を葬った処に建立されたものとも考証されている。 青森県の大社、猿賀神社は、この鹿角からご神体が流れついたものを祀ったとも伝えられている。 明治44年字申ヶ平八幡神社、同45年字沢尻八幡神社を合併する。 |