menu

秋田の神社検索 詳細Akita Shrine Search

真昼山三輪神社

神社名(漢字) 真昼山三輪神社
神社名(かな) まひるさんみわじんじゃ
鎮座地 〒019-1501 仙北郡美郷町浪花字一丈木2
宮司 鈴木 淳清
連絡先 Tel : 0187-85-2435
御祭神 大物主神(おおものぬしのかみ)
例祭 旧暦6月15日
境内神社
特殊神事
由緒

社伝によると、大同2年坂上田村麻呂が、真山の賊、魁王を退治する願望を成就せんが為、真昼山頂に一宇を建立、田村麻呂山頂にお立ちになった時刻が、ちょうど白昼であったことから、山名の由来とされている。
『三代実録』の貞観4年の頃に「真蒜神」が従五位下の神階を受けているが、この真蒜神とは、真昼岳の神と考えられている。
寛治5年に再建、善知鳥三坊、真昼大沢六坊の坊中を置き、佐藤山城守の総支配の元、大社として尊崇した。
文安2年坊中退転、佐藤山城守の子孫を別当に立て置く。
永正2年本堂伊勢守が再建。
天文7年南部花巻領主北正斎家中鈴木孫八郎、藤原正一と佐藤山城守の息女を見合せ、真昼山三輪明神の下社人と定め、永禄の頃その子の千寿院を真昼三社の別当と定め、真昼山神職の事を任せる。
慶長6年領主本堂氏が常州へ国替え転封後仙北は元より、平鹿、雄勝、河辺方面に、真昼講中の組織があり、信仰を集め今日に至っている。